五目チャーハン¥750中華料理 丸仲 まるなか狛江 まず
狛江市には用事がないんですよねえ私は。どんな空気なのか知りたくて来てみました。そして空気を知るには、地元の方が通うお店に行かなくては。
駅からはかなり離れていますが、派手なファサードで客を吸い込むという「
丸仲」に来てみました。店内は町中華とうより小さなファミリーレストラン。座敷もあります。テイクアウトもあります。がんばってますね。フロアは担当は元外国籍らしい女性。厨房をのぞくと、女性が一人で炎と闘っています。この広いお店、お一人で厨房を守っているんですか! これは食べる方も気合いを入れなければ。
ランチメニューは豊富です。セットものもあります。私は、チャーハン…。と、餃子も欲しいな。チャーハンは無理を言って本来は夜メニューの「
五目チャーハン」をお願いしました。わがままですみません。
タイミングが悪く、大口のテイクアウト客がいたらしく、配膳まで25分かかりました。私の後のお客さんたちはスムーズに提供されていたので、そのテイクアウトさえなければストレス無く出て来たのだと思います。
おお。チャーハンの上に、海老がっ。すてきなビジュアル。いただきます。具材が豊富です。五目どころではありません。えび、しいたけ、たけのこ、にんじん、ヤングコーン、グリンピース、ねぎ、玉子、チャーシュー、そしてカニ。贅沢な五目です。具材はそれぞれの食感や味の特徴がうまく絡み合って、一口一口が楽しみなチャーハンです。
しかし。「しっとり」どころか「べったり」チャーハンです。ちょっとご飯の水分多すぎですかね。油のしっとり感は皆無。さらに、味が薄いです。塩、胡椒の不足です。それ以前に、何と言うか全体的に「旨味」が薄いんですね。うーん、いつもはこうじゃないんでしょうかね。でも、テーブルに胡椒が置いてあるので、それをワンサカ掛けて、OKです。なんとかなりました。
餃子。こちらは美味い。餡はしっとり系。もちろん冷凍なんかじゃなく、自家製の作りです。これで救われました。うんうん。餃子、愛おしいです。
地元のファミリーや労働者やリタイア組や老夫婦が、どんどん入店してきます。
狛江になくてはならない、庶民派アイドル中華ですね。空気感は少しつかめました。では駅周辺へと行ってみますか。



餃子
最寄駅 小田急線「狛江」(狛江市)
衛生感・落ち着き度 5
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 5
好き度・リピート感 4