もも肉の西京焼¥670七鳥 しちちょう中板橋 古風な屋号ですが、入店してみると和モダンの雰囲気で綺麗なお店です。不思議なカウンター席もありますが、今夜はテーブル席で。チョイ悪風のやさしいご主人と、助手さんの2人体制です。2人なので、かなり忙しそうです。しかし繊細な対応で居心地がいですね。
まず、キンキンのビールが大合格です。どんなに寒い冬でも、ビールはキンキンが一番です。
さて、鳥専門店なので当然鳥をいただきましょう。
稀少部位もさっきから横目にチラッチラッと見えていますが、いきなりメイン的な「鶏もも肉の西京焼」をいただきます。おお、柔らかい。ジューシー。こんな鶏、どこで手にいれるんでしょうね。
帰ってからHPで調べたんですが、千葉県は北総台地「水郷どり」という赤鶏、を炭火でじっくり、だそうです。職人の手ばらしで、朝引きだそうです。そりゃ新鮮で美味いわけです。皮も美味しい。いつまでもその肌と戯れていたい、あの感覚に似て。30ピースくらい食べたいです。これはいいですね。
串は、ソリレスがあるようです。しかし今夜はないそうです…。残念。では、「ハツ元」と「ササミわさび」、「皮」をいただきます。マスターが忙しそうにしながらも丁寧に焼いてくれています。渾身の串焼きですね。いただきます。うむっ。それぞれ、いい味です。ハツ、あと50cmは食べたいですよ。足りませんよこれじゃ。一口で中生一杯飲めますよ。
あるんですねえ、こんな地味な駅に、美味しいお店が。真ん中にゴツいパーテーションがありますが基本は大箱です。しかしガチャガチャしてなくて、落ち着いて飲める鶏串焼き屋。またゆっくり来ますよ。マスター、ごちそうさま。

キンキンのビール!
ハツ元 ¥200 皮 ¥160

ささみ蝦夷山わさび ¥160最寄駅 東武東上線「中板橋」(板橋区)
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 8
「七鳥」ホームページ
CLIC → http://www.nakaita.com/shop/s_shichichou.html七鳥 (居酒屋 / 中板橋駅、ときわ台駅、板橋本町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0