オムレツカレーライス¥880喫茶 エレファント板橋本町
日曜はこの辺は多くのお店は休業。しかし表に元気に看板を出しているお店がありました。だからみんなこのお店に続々入店していきます。私も負けずに入店します。屋号は「
喫茶エレファント」。
店内は喫茶というより洋食屋の感じで、もちろん像の絵がいくつか掛けられています。隣で食べている方のトーストがやけに美味しそうなので私もそれにしようかと迷いましたが、渡されたメニュー表は11:30以降仕様の
ランチメニュー。11:30以前ならトーストがオーダーできたようです。ならば、お店の推し「オムライス」にするか…いや欲張って「
オムレツカレーライス」でいきましょう。
せまい厨房では若いシェフが腕を振るっていますが、1品1品順番に作っているので時間がかかります。15分ほどで配膳されましたが、私の後のお客さんはもう少し待ったでしょう。
鮮やかな
オムレツがカレーに囲まれています。まるでエアーズロック。迫力あります。ナイフはありませんが、試しにスプーンでオムの稜線を裂いてみました。すると、ふわふわ卵が露になって両サイドにトロッとこぼれ落ちます。おお、期待を裏切って本格的な
オムレツです! 思わずニヤついてしまいます。では失礼して。なるほど、フワフワです。甘すぎることもありません。かといって、カレーに負けない卵の力強い味。オムとカレーと白いメシと私。今4人は手を繋いで輪になって天へ昇って行きます。フワフワ。カレーは特に強い個性はありませんが、その「際立たない」味が
オムレツと結託しています。これは思わぬお店でオムわぬ料理と出会いました。後の事は覚えていません。一気に食べきってしまったようで、気がつけばお皿はまっ皿でした。
もちろん喫茶なので、食後のブレンドも美味しかったです。見渡せばお店は満席。幼児とお母さん、小学生とお父さん、若いご夫妻、近所のお知り合い同士など、客層は様々です。「日曜日の外食」にワクワクする、そんなお店でした。ごちそうさまでした。



キノコ入りミートソーススパゲティ ¥780 スープ
ブレンド

最寄駅 都営三田線「
板橋本町」(
板橋区)
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
喫茶 エレファント (喫茶店 / 板橋本町駅、本蓮沼駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6