満州ニラらーめん¥680満州ニラらーめん さかえや水道橋 大通りに看板でお店の方向が記してありました。惹き付けられてお店の前へ。隣は「とんがらし」ですがこちらへ迷わず入店しちゃいました。久しぶりの
ラーメン屋です。
食券制度です。初めてのお店は基本メニューをオーダーするのが定石。「満州ニラ
ラーメン」を。他に大辛や激辛や冷やしがありました。まずは普通でいいんです。
どうやら、
花巻に本店を構え東北地方に数店舗展開しているお店のようです。東京初進出ではないでしょうか。
フロア担当の女将さんのゆったりした雰囲気がちょっと不安な感じでしたが、見ていると全然大丈夫でした。ただ、ご飯は無しでお願いしたのにご飯がついてきました。
おお、確かにニラがたっぷり。中心には、チャーシューではなく豚バラの「肉」がトッピング。その上に紅生姜。いただきます。スープは…、辛口じゃなくても
辛いんですね。辣油らしきものが浮いています。
辛いものが苦手な方や一般的な女性はこれでも充分
辛いと思います。ニラは持ったほど臭いはキツくありません。麺に合いますね。麺は中細のちょいちぢれ。特徴はそれほどありませんが、ニラを殺さない個性を消した麺、といったところでしょうか。
目立ちませんが、にんじんや玉ねぎの存在がいいですね。いい脇役たちです。味に幅がでます。満州らーめん、なかなか美味しかったです。本場の満州の
ラーメンがどんなものかは知りませんが、身体を温めるにはうってつけの食事でしょう。ごちそうさま。


最寄駅 JR・都営三田線「
水道橋」(千代田区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
ホームページ
CLIC → http://www.mannira.com/ラーメンデータベース
CLIC → https://ramendb.supleks.jp/s/95968.html満州ニラら~めん さかえや 水道橋店 (ラーメン / 水道橋駅、九段下駅、神保町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5