コンビネーション Sサイズ
ビーフカレー + ミルクカレー¥1,000BLAKES(GHEE)千駄ヶ谷/原宿
GHEE(
ギー)改め「BLAKES」。カレーの名店、いざ復活。
千駄ヶ谷から歩いて10分弱。いわゆる「奥原宿」の
神宮前二丁目商店街にリバイバルオープンしています。その先には知る人ぞ知る蕎麦屋「丸屋」があります。
神宮前二丁目商店街は、鳩森八幡神社を中心に栄えてきました。付近には
1876(明治9)年創立の
千駄ヶ谷小学校もあります。歴史あるエリアです。商店街の事業所が協同して「神二商和会」を運営していますが、BLAKESが神二商和会に所属しているかはわかりません。
三叉路を原宿方面に折れると、歩道に立て看板があります。立て看板を発見できないとお店を見つけるのは困難です。小さなビルの小さな入り口から2階に上がる階段が発見できれば、めでたくBLAKESに辿り着けます。
店内はこじんまりとしたカントリー調。マスターと女性の2人での営業です。今日は名物「激辛ビーフカレー」と「ミルクカレー」のコンビネーションのSサイズをいただきます。
きましたよ、
伝説のカレーが。まずミルクカレーからいただきます。チキン、ズッキーニ,
パプリカ、赤とうがらしなど具材が豊富なカレーです。ココナッツミルクとスパイスのコンビが絶妙です。見た目より辛みがあります。うん、美味しい。ミルキーというよりスパイス感が勝っています。
さて激辛ビーフはどうでしょう。おっほっ。辛いっ。スパイシー! 辣(ラー)の辛さに近いスパイス配合です。汗が吹き出してきました。しかし辛さだけではありません。クローブが効いた深ーい味が舌で踊ります。これもうんまい! ビーフも美味しい! チリがガンガンです。私は辛い料理が好物なのでガツガツ食べ進めますが、辛いのが苦手な方にはかなり厳しいかと思います。
ビーフカレーとミルクカレー、いいコンビネーションです。これが全国に名を馳せる、
伝説のGHEE(
ギー)改めBLAKESのカレーなんですね。恐れ入りました。



バターチキンカレー S ¥800最寄駅 JR「
千駄ヶ谷」「原宿」都営大江戸線「国立競技場前」(渋谷区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 9
好き度・リピート感 8
「
BLAKES(GHEE)」ホームページ CLIC → http://ghee-blakes.com/
神宮前二丁目新聞 web → http://jin2news.net/
BLAKES (カレーライス / 国立競技場駅、外苑前駅、北参道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2