海鮮納豆¥780魚眞 乃木坂店乃木坂 いつもいつも前を通ってはいつかは行きたいと思っていた憧れのお店に、ようやく初入店です。それも、第一候補の
乃木坂「珉珉」が予約一杯で断られたので、満を持しての入店です。六本木エリアでは随一の鮮魚
酒場です。
きんき、
のどぐろなど高級魚が揃っています。厨房からは「今日はさんまがいいよ!」と声がかかります。カブト焼きもたくさんあります。なんて店だ! 一体何を食べましょう。
まずは刺身を。今日のイチ推し「大間の生本マグロ」と、厨房推しのさんまをいただきましょう。このさんまが美味い! 脂ノリノリ。しかし上品。ただ脂ぎっているのではなく、肉そのものがいいんですね。最旬さんま、幸先がいいです。
大間の本まぐろも、さすがであります。赤身がいい。並の店の中トロ並みです。中トロ部分は、上品な脂でサッパリいただけます。舌でトロッと溶けます。料亭並みの食感です。料亭には行ったことありませんが。
煮付けは、 鯛でいきます。なじみのない魚ですが、 ということです。タレが美味い。そして身が美味い。 鯛、いいですね。
そろそろ旬を迎える牡蠣のフライも食べてみます。牡蠣というよりころもがサクサクで美味しいです。ソースもタルタルも両方合います。もうすぐ、生で良い牡蠣が提供されるんでしょうねえ。
今日の私のイチ推しは 納豆。うにといくらも入ってこの価格。参りました。具材を海苔に巻いていただきます。もう何がなんだかわからない美味しさです。よく家でも刺身ミックスで納豆混ぜ合わせを作りますが、さすがにウニもイクラも入りません。味の深さが違いますね。これはいい。この店でははずせない肴です。
洒落たオープンカフェやビストロやバーが並ぶこのエリアで、本格的な鮮魚をリーズナブルにいただけるお店は他にないので、人気でいつも満席です。男子女子問わず、子供ご年配問わず、みんなが美味しい魚を求めてやってきます。第二候補ではなく、真っ先に来なければならないお店でした。ごちそうさまでした。

大間 生本まぐろ刺身 ¥990 + さんま刺身 ¥850 カキフライ 自家製タルタル付き ¥880
自家漬け いくら軍艦寿司(2貫)¥500 もみじ鯛 煮付け ¥650
最寄駅 メトロ千代田線「乃木坂」(港区)
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 8
「魚眞 乃木坂店」ホームページ CLIC → http://www.uoshins.com/i/nogizaka.html
魚真 乃木坂店 (魚介・海鮮料理 / 乃木坂駅、六本木駅、青山一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9