ハーフ&ハーフ¥1,000源来酒家神保町/九段下
やっとのチャンスを逃さずこちらへ訪問しました。メニュー表を念のため開きますが、もうすでに食べる物は決まっています。「
ハーフ&ハーフ」。客の8割強が、メニュー表を見ずにこれを注文します。私も。
かなり女性客が目立ちますね。1人でいらっしゃる方もいます。もちろん皆さん
ハーフ&ハーフです。待つ事7分ほど、お盆にのせられてきました。
ハーフ&ハーフとは「
麻婆麺と玉子チャーハンのハーフサイズのセット」です。
麻婆麺は土鍋でアツアツです。それに対して玉子チャーハンは、淡白でクールな見た目です。いただきます。
麻婆麺、熱さと辛さの波状攻撃。大量の豆腐によるヤシマ作戦によってすぐに汗が出てきました。麺は極太の縮れ。蒙古タンメン中本を彷彿させます。これは噂にたがわぬ美味さです。辛さはそんなに暴力的な感じではなく、旨味がつまった辛さです。そぼろと豆腐をすくってレンゲで待機させて、麺をツルッと口に吸い込んだなら、間髪入れずレンゲの具たちを口内へ放り込みます。ふ、美味いぞ。麺がいい食感です。
さてチャーハンはというと、見た目通りクールです。味が薄いのでテーブルの胡椒を振りかけて味を整えます。胡椒だけで味が整うチャーハンというのも希薄な感じがしますが。まあお口直しなんでしょうね。やはり主役は
麻婆麺なんです。これをいただきに老若男女が来店するのでしょう。
いやあ、汗かきました。汗をぬぐいとって何事もなかったように職場に戻らなければ。こんな美味いもん食べてきたとバレてはいけません。ああ美味かった。ごちそうさまでした。


最寄駅 都営・メトロ「
神保町」(千代田区)
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
ラーメンデータベース
CLIC → https://ramendb.supleks.jp/s/74757.html源来酒家 (担々麺 / 九段下駅、神保町駅、竹橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9