烏賊煮干中華そば 醤油
煮玉子入り¥880ねむ瑠本郷三丁目 いつも混んでいて平日昼休みには行きづらいお店ですが、お盆休み中なら、と目論んで行ってみました。案の定、すんなり入店できました。とはいえ、空いているわけではありません。調理が早いので回転も早く、どんどん客が入れ替わっていきます。
まずは食券器で注文を選びます。
烏賊煮干の中華そばは狙い通りですが、醤油か塩かでちょっと迷います。後ろの方が待っているので、早くしないと。えー、っと、醤油で! しかも煮玉子も!
清潔感ある空間ですね。壁にはモダンなイラストが掲げられています。そして、配膳が早い。食券を手渡してから約2分で出てきました。マスターも店員さんも対応が丁寧でいいですね。気遣いが丁寧なんです。それだけで心地よく
ラーメンがいただけます。
早いワケは、麺がカタなのです。かといって博多ほど細麺ではありません。スープは…、なるほど、あっち系ですね! プリン体たっぷりの
濃厚煮干しです。そしてさらに
烏賊煮干し。さらに倍(故・巨泉風)。濃いいー。美味い。カタ麺と煮干しの組み合わせ、板橋の某名店とイメージが重なります。この組み合わせには、玉ねぎがよく合います。好きです。これも某店と重なります。そしてスープは鶏出汁でしょうか。こりゃ美味いぞ。なんてこった。絶対スープ飲み干すって、これ。麺、濃厚スープ、玉ねぎ。愛すべきトリオ。
烏賊エキスは多すぎると苦みや酸味を感じるのですが、それはまったくありません。美味いなあ。
やはり一気に食べ尽くして飲み干してしまいました。通風にビビってたらこの
ラーメンは楽しめません。いや私はビビってますが。でもまたいただきたいです、この
ラーメン。次は塩でいってみたいです。ああ、ごちそうさま。



最寄駅 メトロ丸ノ内線「
本郷三丁目」(文京区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 9
好き度・リピート感 8
「
ねむ瑠」facebook
CLIC → https://www.facebook.com/nemurusakazuki「ねむ瑠」twitter
CLIC → https://mobile.twitter.com/nemurusakazukiラーメンデータベース
CLIC → http://ramendb.supleks.jp/s/86143.htmlねむ瑠 (ラーメン / 本郷三丁目駅、春日駅、水道橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2