生うに丼¥4,500磯焼亭利尻島 利尻島へ渡航しました。さあ、利尻といえばウニ。ドカンとウニを食べましょう! ということで、フェリーターミナル前にあるちょとした有名店「
磯焼亭」に入店しました。
壁メニューを見ると、過去に食べログ
ラーメンランキング入賞を果たしている「
利尻ラーメン」というのがあって、帆立や海老、とろろ昆布などが豪快にトッピングされた
ラーメンがあるようです。
ちょっと惹かれますが、ここは生ウニ丼でしょう。…でも少し
ラーメンも味わいたいので、普通の
ラーメンももらいます。
きたぞ、ウニ丼。エゾバフンウニ、オンリー。赤身、オンリー。今日はケチらずにガンガン胃袋に運ぶことに決めています。喰うぞー。うおーーー。甘いっ。なんてウニだっ。俺の舌が先に溶けそうだっ。美味いっ。はっ、はっ。ガムシャラな野良犬。ペース配分なんて気にしない。目の前の生ウニを、がっつくだけ。ああ、美味い。東京じゃ生ウニは食べられないし。とにかく向こう5年分くらい喰って行こう。横ではタイミングよく出航の汽笛が響きます。ラストスパートォ。速攻で食べ尽くしました。ふう…こんな文で美味しさが伝わるとは思いませんが。とにかく、
利尻島のウニは、美味かった。ただ、バフンは終わりの時期なので、いつもより高かったです…。
ラーメンはラーメンで、なるほど美味しいです。トッピングは
利尻ラーメンのようにはいきませんが、麺やスープは同じはずです。ベースは醤油と塩のハーフで、とんこつ、鶏、野菜のスープで割っています。これ、おいしいですね。麺はちぢれ。なるほど。このラーメン、美味いです。トッピング無しで、充分堪能できます。そういえば、北海道のラーメンて、お麩がトッピングされていることが多いですね。不思議です。
ウニ丼とラーメンのツイン主役。このお店、人気があるわけです。美味しいお店でした。ごちそうさまでしたあ。



ラーメン ¥700

衛生感・落ち着き度 5
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 8
磯焼亭 (ラーメン / 利尻富士町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.2