よだれ鶏(口水鶏)¥1,200中華香彩 JASMINE 口福厨房三越前/室町
コレド日本橋の地下にある「
中華香彩JASMINE口福厨房」にきました。長い屋号ですが、広尾本店の2号店ということです。(株)コメールの経営です。目的は
よだれ鶏です。涎を溜めながらカウンターに座りました。コンコースに面している席ですが特に落ち着かない席ではありません。
オーダーしたのはもちろん「
よだれ鶏」と、特製胡麻味噌
担々麺です。オーダーから5分程度で料理が運ばれてきました。早いです。
よだれ鶏の甘辛タレ、美味いです。で、酸味も効いています。胡麻がたっぷりかけられて多少甘み助けます。まずはこのタレをライスにちょいとかけて食べてみます。うん、思った通り。そして鶏をライスにのっけて、胡麻とタレをまたかけて、がっつりいただきます。…いいですね。顔がニヤつきます。鶏の量が多いので、長い時間楽しめます。美味いなあ。ナスときゅうりも入っていました。これがたまの清涼感を与えてくれます。
鶏は身が柔らかく、皮もさっぱりしています。お店がイチ推ししているのが理解できます。決して安くはありませんが、価格相当の満足感はあります。
担々麺も胡麻がふんだんに使用されています。味噌ダレの胡麻スープ。辛さはあまり強くありません。麺は多加水。ちなみに、先にスープをまんべんなく混ぜないと、底の方に花椒がたまってますので、気をつけて下さい。全体としてはインパクトには欠けますが、安定した味を出しています。
コレド日本橋は、コレド室町に比べるとレストランの混雑が少ないので、入店しやすいです。ただコレド全体は価格が高く、そんな中でこのお店は比較的親切なお店ではないでしょうか。何しろ
よだれ鶏が美味しいですから。



特製胡麻味噌担々麺 ¥1,000最寄駅 メトロ・半蔵門線/銀座線「三越前」(中央区)
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 6
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 6
「中華香彩 JASMINE 口福厨房」
HP → http://nihonbashi.jasmine310.com/index.php中華香彩JASMINE口福厨房 (中華料理 / 日本橋駅、三越前駅、茅場町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7