★殿堂メニュー竹の子の天ぷら¥400割烹くずし 徳多和良北千住 前回はお盆休み期に長蛇の列であきらめた「
徳多和良」に、平日リベンジ成功です。開店10分前の15:50に到着。先客1名。開店時間には席数ぴったり位の客数が列をつくりました。さあ入店です。
順番に飲み物のオーダーを取り、また順番に肴のオーダーを聞いていきます。まずオーダーしたのは、さわらたたき、黄はた刺身、ひじきの煮物、里芋とふきに煮物。しばらくはビール片手に雰囲気を楽しみます。
ほどなく黄はた刺身とひじきが来ました。ひじき、いいですね。甘すぎずしょっぱすぎず。こんか量じゃ足りませんよ、美味しくて。きはだも美味い。鮮度抜群。
続いてさわらたたき。これが脂ノリノリ。薫してちょうどいい脂具合に。日本酒が欲しくなりました。
今日のお酒は「臥龍梅」の純米吟醸。これがすっきりして飲みやすいです。危険です。
今日のイチオシは、竹の子の天ぷらです。やわらかい、幼い竹の子をサラっと揚げて、これを抹茶塩でいただきます。これはいい。「
割烹くずし」の肩書きがうなづけます。いえ、くずれていませんよ、割烹の味です。美味いなあ。そして貴重なのは、この抹茶塩です。この塩だけで一杯飲んでしまいました。
最後に本鱒の塩焼きです。添えられているのは、ふき味噌です。またこのふき味噌だけで一杯いけそうな気配です。鱒は小ぶりですが、脂がのっています。たしかに、ふき味噌合いますね。いいペアです。
約50分間の桃屋敷でした。こんなに楽しんで1,980円ポッキリ。早出特打して良かったです。再度言いますが、
割烹くずしではなく、割烹ですよ。絶対また来ます。ごちそうさまでした。

黄はた刺 ¥432
手前 ふきと里芋 煮合せ ¥300 奥 ひじき煮物 ¥300 本鱒塩焼 ¥300最寄駅 JR・メトロ・京成・TXP「
北千住」(足立区)
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 10
料理の味・誠実度 9
好き度・リピート感 9
徳多和良 (立ち飲み居酒屋・バー / 北千住駅、千住大橋駅、牛田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.7