鳥皮煮込¥400鳥長森下 17時の口開けと同時に席がどんどん埋まり、席予約の電話がジャンジャン鳴る
森下の人気店「
鳥長」。入店と同時に、ご主人・石田さんの元気な声が店内に響き渡ります。
カウンターに座り、何はなくともまず「鳥皮煮込」を注文しましょう。あとは、無くならないうちに「たたき焼」と「鳥刺」もオーダーを通しておく必要があります。そして乾杯。
カウンターはまだたくさん空いていますが、すでに「満席」のコール、ご主人が店頭で待ち時間を大声で知らせています。
カウンターは2名までの客専用のようです。空いているところは、おそらくリザーブなのでしょう。
ご主人は、しかし元気に大声で店を活気づけます。面白いのは、店員がご主人に反応できず、苦笑いで応えていることです。ほのぼのします。
お通しの肉団子がまず美味い。そして皮煮込みがすぐ来ます。美味い、美味いよ。これですよ、これ。ビールがグイグイ入っていきます。しょうががたっぷりのって、味噌と合います。皮は柔らか。もうたまりまへんなあ。
続いて、鳥刺。ささみですかね。わさびをちょいとのっけて、いただきます。はい。サイコーですね。絶品とは言い過ぎになりますが、下町でこの価格でこの雰囲気で…鳥刺し。こりゃもうたまりまへん。
串は、ここはやきとんではなく
焼き鳥でいくべきでしょう。上やきとりは柔らかい正肉。たたき焼は、たたいた鳥にニラが練り込まれています。これもいいですなあ。
前の店で刺身を食べてきてしまったので鮮魚はオーダーしなかったのですが、隣が食べていたまぐろ、美味そうです。赤身であのサシ、であの価格。
みなさんがもれなくオーダーするのは、じゃがいもチーズ焼き。鉄板からあふれんばかりのチーズが、あちらこちらに運ばれていきます。
2階席へもどんどん客が吸い込まれていきます。のらくロードにある元気な
酒場鳥長。開店直後の来店がおススメです。

鳥刺 ¥460 焼き鳥 上やきとり、かわ、たたき焼

最寄駅 都営・メトロ「森下」(江東区)
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 9
鳥長 (居酒屋 / 清澄白河駅、森下駅、菊川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3