クロックムッシュ¥1,200カフェ・デ・プリマベーラ神保町 意識していなければここにお店があることを見落とすかもしれません。緑に囲まれた小さな表示がなければ、お店だとはわかりません。さて入店しようとすると、マダムが
猫をかかえて出てきました。もうおじいちゃん
猫だそうで、ひなたぼっこで店頭に出て来てしまったようです、それの何が不都合なのかわかりませんが、マダムが対応していました。
店内に入ると、おお、いい雰囲気です。カウンターの中にはいろいろなスタイルのカップがラックに並べられています。天井は、古い教会の回廊を彷彿させる半円形をしています。ムッシュは気さくに話しかけてくれます。
ランチで訪問してきたので、食べ物のメニューをいただきました。またこのメニュー表がノスタルジックで気分が高揚します。ボルシチやクリームスープなどのスープ系も惹かれましたが、ホットサンドをいただくことにします。いくつかの国タイプのサンドウィッチがありますが、「
クロックムッシュ」をオーダーしました。フランスのトーストサンドです。こちらのお店では、
クロックムッシュはコンビーフとオニオンをはさんだものだそうです。他にもサンドの上に目玉焼きをのせた「クロックマダム」もあるようです。コーヒーだけでなく、食事にもこだわりがあるようですね。
コーヒーは、初めてのお店はいつもブレンドをオーダーします。今日は「ノワールブレンド」というのを、濃いめでオーダーしました。「シャ・ノワール」を想像したからです。先ほどの
猫は黒
猫ではありませんでしたが。後で調べると、マンデリンとグアテマラの深煎りブレンドだそうです。
ムッシュとマダムが厨房で、調理をし、コーヒーを淹れています。待つ事8分ほど、ノワールブレンドと
クロックムッシュが同時に配膳されました。結構ボリュームがあります。野菜もかなりの量です。まず野菜をガッツリ食べ進めます。キャベツ、オニオンの他にリンゴが混ざっています。側にはキャロット、ブロッコリーなど。散々野菜を食べて残りわずかにしておいてから、ようやくホッとサンドに手をつけます。タメてみました。
おお、久しぶりのホットサンド美味しいです。コンビーフとオニオンの相性がこうもいいとは思いませんでした。ピクルスはあまり好みではないので、引っ張りだして先に全部食べてしまいましょう。これでOK。挟まれているソースも美味しいです。これが
クロックムッシュか。初体験の甘美な感覚です。当然、コーヒーがよく合います。コーヒーって食後とは限らないんですね。
食べている間に、お客さんが続々入店してきます。店の前は学生達が大勢通り過ぎていきますが、入店してくるのはオトナだけです。いつの間にかほぼ満席になりました。
デザートは、バナナでした。栄養素をバランスよく提供してくれます。
ノワールブレンドを飲み干して、席を立ちます。小説でも持って来て、もっとゆっくりしていきたいお店です。リップサービスではなく、また来ます。いい空間、いい時間を楽しめます。ごちそうさまでした。



ノワールブレンド ¥600最寄駅 都営・メトロ「神保町」(千代田区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 6
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 8
カフェ・デ・プリマベーラ (喫茶店 / 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9