馬刺三品盛り¥980馬豚31 バートン サンイチ八王子八王子といえば、ここ「
ロマン地下」です。レビューを書き始めてからは初訪問になります。魅惑の洞窟へ潜伏してみます。地下はいろいろなお店がひしめき合っています。若者、奥多摩帰りの登山客、プチ女子会、カップルなどで大にぎわいです。今夜は魚と
馬刺がいただけるこちらのお店へ入店します。
サービスタイムなので、100円祭り、飲み物半額などからサービスが選べます。100円祭りは、ブリ刺し、鶏竜田揚げ、ハマグリ酒蒸しなどの中から選びます。100円で。
牡蠣のなめろう、馬ユッケ、カナガシラ刺しなど、珍しい料理が多いのですが、本日は狙い撃ち。
馬刺です。
馬刺馬刺。三品盛りをオーダーしました。今日は、バラ、ふたえご(外バラ)、ヒレの3種です。ふたえごは少しスジが口に残るな…いや、そのスジもスッと飲み込めます。これはいい。バラも脂っこさを玉ねぎやニンニクで飛ばして、ご機嫌なお肉です。そして、ヒレがいい! 熊本直送、新鮮な馬刺しはいいですね。
続いて、ねぎだくのレバテキを。馬のレバは初めてかも知れません。さすがにナマっぽさは消されていていますが、レバの良さは消えません。ゴマ油醤油ダレとねぎでいただきますが、別にそれらで臭みを消さずとも大丈夫です。美味いです。
結局、刺しもテキも、ニンニクをたっぷりつけながらいただいたので、さっきの餃子屋と合わせてニンニク祭りとなりました。明日の仕事に支障がないよう、がぶがぶお茶を飲んでから寝る事にしましょう。
また結局、魚を注文しませんでした。馬で充分だからです。というより、お通しがアジの開きだったこともあります。
八王子の夜は大当たりでした。今夜は、ツイてる俺に乗れ!

左から ヒレ、ふたえご(外バラ)、バラ
ねぎだくレバテキ ¥580最寄駅 JR「
八王子」(
八王子市)
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 4
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
馬豚サンイチ (馬肉料理 / 八王子駅、京王八王子駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9