ツインカレーセット¥750PLUCK神田淡路町
雲林坊を目指しながらも、電車のガードを挟んで気になっていたこちらのお店に入店しました。カレースタンド、という肩書きがそそります。食べログの地図は少しずれていて、大通り沿いにありました。
地下へ潜ると、カウンターにある食券器でまず食券を買います。入店前に地上でメニューを決めてから入ることをおススメします。私は2種類のカレーがいただける「ツイン」で、チキンカレーと野菜カレーをオーダーしました。
着席してから気がついたのですが、
アニメの聖地的な様相ですね。壁やらカウンターやらに漫画やアニメ関係者のサインがところ狭しと展示されています。特に声優さんが多く来店しているようです。BGMも、もちろんアニソンシンガーの、オムニバスか何かだと思います。最近のアニソンはレベル高くなってきましたね。ていうか、阿仁村ぐらい一発変換してほしいところです。「アニソン」だっちゅーに。ATOKが欲しいなあ。
いろいろな声優さんたちとのコラボ企画もやっているようですねえ。
秋葉原に
アニメの聖地と呼ばれるショップが何十件あるか知りませんが、ここもその一つなんでしょうかねえ。
3分後、番号を呼ばれてカウンターへカレを取りにいきます。カレではないですね、カレーです。席へ戻り、いただきます。両方のカレーともに、辛い! といっても辛いもの好きの私にはちょうど良いのですが、カレーファンではないアニメファンの方が知らないで食べると、結構汗をかく辛さだと思います。
とはいえ、味に深さやコクはあまり強くなく、ターメリックライスも特別いい味を出している訳ではありません。ただ、カレーは美味しいですよ。チキンもしっかり味が染みています。ふつうのライスの方が合う味だと思います。
とか、味の感想は必要ないかも知れません。アニメや漫画好の方が、サインを見ながらあーでもないこーでもないと思いを馳せるお店なのでしょう。私もその同胞と思われていたことでしょう。光栄です。朝森高雄や泉昌之とか偏った漫画が好みなのですが。ちなみによく「声優になりなよ」と言われますが、今は声だけでは駄目なんですよねえ…。声もどうだか。コラボ企画、私にも振ってほしいですねえ。「ワルサーP38」、上手いですよ。話がそれましたが、ごちそうさま。



ふなつかずき先生のサイン
最寄駅 JR「秋葉原」メトロ「岩本町」(千代田区)
「PLUCK」Twitter
CLIC → https://mobile.twitter.com/pluckcurry?lang=ja「PLUCK」brog
CLIC → http://ameblo.jp/pluckcurry/PLUCK (カレーライス / 岩本町駅、神田駅、秋葉原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3