若鶏チューリップ唐揚げ1本 ¥90鳥椿 大山店大山
TVドラマで有名になった若鳥
チューリップ唐揚げをいただきにきました。鶯谷朝顔通り店が「孤独のグルメ」で取り上げられ、
チューリップ唐揚げの天井無し本数注文が注目されました。そして更に
鳥椿大山店の楽しみは、サイコロ振ってなんぼ、の
チンチロリンゲームがあるんです。
まずは恐縮して
チューリップ唐揚げを2本、と煮込みをオーダーします。揚げたてアツアツのチューリップ、想定通りの美味しさです。他に何も注文しない覚悟なら、10本くらいは何とかいけそうな気がします。でもなんか1品目でお腹一杯にするのはもったいありません。
で、特製煮込みがきました。カレーのようです。モツ煮込みではないので、皮つき正肉なども入っています。スープは、ニンニクがよく効いたターメリックスープで、辛いです。このスープが後で役に立つのです。
いよいよ、
チンチロリンの時間です。
ハイボール限定のゲーム、挑戦してみます。
ハイボールの種類が多いのですが、キンミヤで挑戦します。ゾロ目なら無料、足して偶数なら半額、足して奇数なら倍額です。さてどうでしょうか。どんぶりに、黄金の右手で賽を投げ入れます。チンチロリーン。おっ! …1と6。足して…7。奇数。てことは…、倍額支払い。ツォハッ! しくった。こんなもんか…。でも、出て来た
ハイボールは800mlのメガサイズ。そういう、損の無い仕組みになっているのですね。助かります。
ところが、キンミヤ
ハイボールは梅酒割りでした。私は梅とシソが大嫌いなのです。あーあ。この梅味のメガジョッキをどうしましょう。我慢して呑むしかありません。
そして、あまり聞かない「鳥のチャンジャ」をいただきます。が、これも梅肉和え! どの世界に梅肉を和えるチャンジャがあるってんだ。考えられん。食べ残すのは信念に反するのでとにかくどんどん食べて、無かったことにする作戦です。このとき、活きてくるのがさっきのカレー味の煮込みスープです。口の中で、梅肉をカレーで洗い流して食べるのです。
鳥の一夜干しが美味しかったです。一夜干しを炙ったものです。これに、唐辛子がかかったマヨネーズをつけていただきます。ビール、ボール、日本酒、何にでも合いますね。さっきのカレー風味スープをつけると、これもまた良し。
他のテーブルの客も、2杯続けて天を仰いでいました。私と同じ目にあっているようです。こういう楽しめる
居酒屋、重宝しますね。また来たくなります。いや来ます。梅系を避ければいいんですよね、次は。唐揚げももっといただきましょう。

特製煮込み ¥450
チンチロリン! 奇数は…倍額。 メガハイボールと鳥の一夜干し ¥450
鳥でチャンジャ ¥400最寄駅 東武東上線「大山」(板橋区)
訪問時間 18:30
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
「鳥椿 大山店」facebook
CLIC → https://www.facebook.com/鳥椿-大山店-449519801736710/鳥椿 大山店 (居酒屋 / 大山駅、板橋区役所前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5