トップリーグ 2015-2016 年間表彰式2016.1.25ベルサール汐留

表彰チーム監督、選手の入場。

リーチ・マイケル(東芝) 真壁 伸弥(サントリー)
堀江 翔太、稲垣 啓太(サントリー) 田中 史朗(パナソニック)
五郎丸 歩(ヤマハ発動機)
受賞チーム、受賞者は以下の通り。
【チーム表彰】
優勝 パナソニック ワイルドナイツ(3季連続4回目)
※1回目は三洋電機ワイルドナイツ時


準優勝 東芝ブレイブルーパス
3位 ヤマハ発動機ジュビロ
<ベストファンサービス賞>


サントリーサンゴリアス(12季ぶり2回目)
東芝ブレイブルーパス(2季連続2回目)
パナソニック ワイルドナイツ(2季連続2回目)
<フェアプレーチーム賞>
豊田自動織機シャトルズ(初受賞)
【個人表彰】
<トップリーグ MVP>


堀江 翔太(パナソニック ワイルドナイツ) 5季ぶり2回目
<新人賞>
小瀧 尚弘(東芝ブレイブルーパス)
<最多トライゲッター>
安藤 泰洋(トヨタ自動車ヴェルブリッツ) 初受賞 ※ 6トライ
江見 翔太(サントリーサンゴリアス) 初受賞 ※ 6トライ
<得点王>

五郎丸 歩(ヤマハ発動機ジュビロ) 3季ぶり3回目 ※ 83得点
<ベストキッカー賞>

ベリック・バーンズ(パナソニック ワイルドナイツ) 2季連続2回目
※ キック成功90.91%
<ベストホイッスル賞>
麻生 彰久(3季連続3回目)
<優秀レフリー賞>
麻生 彰久(3季連続3回目)
久保 修平(2季連続2回目)
戸田 京介(2季ぶり2回目)
<LIXIL CUP 2016 MVP>
ヘイデン・パーカー(パナソニック ワイルドナイツ) 初受賞
<ベストフィフティーン>
PR1 稲垣 啓太(パナソニック ワイルドナイツ) 3季連続3回目
HO 堀江 翔太(パナソニック ワイルドナイツ) 3季連続6回目
PR3 浅原 拓真(東芝ブレイブルーパス) 初受賞

LO アンドリース・ベッカー(神戸製鋼コベルコスティーラーズ) 2季連続2回目
LO ヒーナン ダニエル(パナソニック ワイルドナイツ) 2季ぶり5回目

FL リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス) 2季連続4回目
FL 金 正奎(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス) 初受賞
NO8 アマナキ・レレィ・マフィ(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス) 初受賞

SH 田中 史朗(パナソニック ワイルドナイツ) 2季連続5回目
SO ベリック・バーンズ(パナソニック ワイルドナイツ) 3季連続3回目
WTB 江見 翔太(サントリーサンゴリアス) 初受賞
WTB 北川 智規(パナソニック ワイルドナイツ) 2季ぶり7回目
CTB リチャード・カフイ(東芝ブレイブルーパス) 初受賞
CTB JP・ピーターセン(パナソニック ワイルドナイツ)初受賞

FB 五郎丸 歩(ヤマハ発動機ジュビロ) 5季連続5回目


【特別賞】
<リーグ戦通算1000得点今季達成選手>


五郎丸 歩(ヤマハ発動機ジュビロ)
<リーグ戦通算100試合出場今季達成選手>※達成順

正面健司(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
佐々木隆道(サントリーサンゴリアス)
加藤圭太(ヤマハ発動機ジュビロ)
小野晃征(サントリーサンゴリアス)
畠山健介(サントリーサンゴリアス)
【トップリーグ公式アプリ賞】
トップリーグ公式アプリ」で取り扱う各種データに基づき選手を表彰する特別賞。
<スクラム部門>
コカ・コーラレッドスパークス(キープ率98.3%)
<ラインアウト部門>
サントリーサンゴリアス(キープ率90.0%)
<タックル部門>
マルセル・クッツェー (Honda HEAT) タックル成功率94.6%
<ボールハンター部門>
橋本 大輝 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ) ターンオーバー成功数11回
ファン交流会

清宮克幸ヘッドコーチ(ヤマハ発動機) 冨岡鉄平ヘッドコーチ(東芝)
田中 史朗(パナソニック) リーチ・マイケル(東芝/ジャパンキャプテン)
J.P.ピーターセン(パナソニック/南ア代表) MVP 堀江翔太(パナソニック)