あぶら味噌丼¥700手打ちうどん たなか埼玉県
吉見町埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で企業賞を獲得したこともある、
吉見町「あぶら味噌」をいただきにきました。吉見百穴で有名な地域ですね。あぶら味噌を提供するお店は多いのですが、今日は「たなか」の「
あぶら味噌丼」狙いです。
一軒家のお店です。付近は畑が多いので客付きが心配されますが、心配ご無用。地元客でにぎわいを見せていました。そして魅力的なメニューが数多く、ちょっとどうしようか迷いました。でもせっかくあぶら味噌を食べにここまで来たのに、別の食べ物ってのもなあ…。よし。初志貫徹。あぶら味噌、そしてうどん。
ご飯は地元・吉見産、というよりお店で育てたコシヒカリ。半農家です。期待できそうですね。
しっかり作っているようで、時間がかかります。特にうどんは手打ちで太いので時間がかかるとのことです。来ました、どんぶり。生卵は、混ぜる前と後で味が変わるのでお好みのタイミングで崩して下さい、とアドバイスを受けます。
コシヒカリは柔らかめの炊き具合で、好みです。
あぶら味噌といっても、脂っこくありません。甘い味噌に、茄子、豚肉、ピーマンなどが和えられ、鰹節と刻みねぎがかけられています。ご飯と一緒に、モグモグ。なるほど、これはB級の極み。どんどんイケますね。美味い。主役は肉ではなくて、茄子なんです。たしかにご飯にあぶらと味噌がよくしみ込んでいますが、茄子が余計な脂を染みとっていてナイスバランス。穀物とよく合う味です。
味噌だけでなく、タレの出汁に鰹節が地味に効いています。トータルでいいですね。
またしても、いい料理と出会いました。
吉見町のあぶら味噌、覚えておきます。ごちそうさま。


肉汁うどん ¥600最寄駅 東武東上線「東松山」(埼玉県)
訪問時間 11:50
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 5
手打うどん たなか (うどん / 東松山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6