黒豚の網焼き
ローズマリー風味¥1,950CACCIATORE カッチャトーレときわ台
1967(昭42)年創業、"板橋区の田園調布"ときわ台にあるイタリアン&
ワインの
老舗「
カッチャトーレ」です。佇まいは雰囲気ありますが、店の前に自転車がたくさん止められているのが板橋らしいです。それでいいんです。地元密着の高級イタリアン。いいじゃないですか。
席は空いていますが、これから混むとのことなのでカウンターへの案内です。カウンター、むしろ望むところです。
いい雰囲気の店内です。カウンターの中では、おそらく店長のバーテンダーが店を動かしています。若い店長です。シェイカーを振りミキシンググラスを混ぜる手つきなどリキュールを作る手さばきは板橋エリアを超えた垢抜けた感じです。お酒のことをよく知り尽くしている、そんな印象です。創業年から考えると何代目なのでしょうか。
今日は昼にガッツリ食べたので、
ワインに合う料理をちろっといただきにきました。安くはないので、オーダーできるものは限られています。
サラダ、とバゲット付きの「カニ味噌のグラタン」をまずオーダーします。サラダは葉野菜とアボカドにプロシュートのハムがマウントされています。チーズが美味しいです。
ズワイガニのカニ味噌を使用したグラタンは、日本でいうグラタンのイメージではなく、ポテトのアリゴに近いです。これをバゲットにつけていただきます。美味っ。グラタンソースは液状ではなくてゲル状なのでバゲットに絡み付きます。カニ味噌の風味が満載です。
メインに注文したのは黒豚。これ、赤
ワインですよ。適度に脂身もありますが、網焼きなので脂っこくなく、それが甘みになっています。ローズマリーがほのかに効いています。そして肉が、柔らかい。で、甘い。添え物の野菜も
ワインの肴です。豚肉もあなどれません。このエリアでこの調理力。楽な仕事じゃありませんよ。
料理も店員の対応も、かなり満足です。奥の方から新年会の笑い声が聞こえますが、この料理とサービスなら、楽しくお酒が飲めているでしょう。気がつくと、やはりテーブルもカウンターも一杯になっていました。うなずけます。
今日はピッツァやパスタなどイタリアンの王道はオーダーしませんでしたが、再訪アリです。次は
ワインに何を合わせようか。



彩り野菜とアボカドとプロシュートのシーザーサラダ ¥1,280カニ味噌のグラタン メルバトースト添え ¥950最寄駅 東武東上線「ときわ台」(板橋区)
訪問時間 18:20
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
「
カッチャトーレ」ホームページ
CLIC → http://www.cacciatore.jp/カッチャトーレ (イタリアン / ときわ台駅、上板橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1