ラーメン¥690ドロップハンマー板橋 本蓮沼2009年の開店当初は何回か訪問しましたが、その頃以来の訪問です。5年はあいたでしょうか。
「油 ケムリ」というよくわからない外看板です。でもなんとなくイメージがつきます。入店前に券売機で発券します。基本の「
ラーメン」をいただきます。
カウンターのみの店内。セルフの水をとり、着席します。マスターの動きを見ながら待ちます。3人前づつ作っているようです。私は今から数えて2回転目の順番になりそうです。丼にタレを注いだらすぐに背脂チャッチャッです。それからスープを入れ、麺を入れていきます。トッピングをアッセンブルして、配膳されました。
麺は太麺と細麺があります。太麺はアルデンテでコシが強いです。歯にも舌にも応える食感。細麺も固ゆで気味で、こちらも歯応えあるストレート麺です。とんこつスープには細麺の方が合うように感じました。どちらの麺もよくスープを絡み取ります。スープは、とんこつの甘さよりベースの醤油を強く感じます。しかもチャーシューも醤油味が濃いので、少ししょっぱいです。
いつの間にか、店内のベンチにお客さんが並び始めています。他の方はみなさんもれなく「
まぜそば」を食べています。私は
まぜそばなるものを食べたことがありません。食わず嫌いというと大げさですが、
まぜそばより、つけめんより、
ラーメンが好きなのです。
久しぶりの
ドロップハンマー、ごちそうさまでした。

細麺 太麺
細麺 太麺
最寄駅 都営三田線「
本蓮沼」(
板橋区)
訪問時間 12:00
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
CLIC →
「ドロップハンマー」facebookCLIC →
ラーメンデータベースドロップハンマー (ラーメン / 本蓮沼駅、板橋本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5