海鮮丼¥1,200喜船しまなみ海道
大三島しまなみ海道を快走して
大三島へ。大山祇(おおやまづみ)神社の参道手前に「喜船」はあります。平日なので参拝客も少なく、自分が行くまではお店に誰もいなくて、調理場の電気も消えていましたが、私の後ろは少しずつお客さんが増えて来て、厨房も活気がでてきました。マスターと女将さんと若旦那の3名で経営しているようです。
愛媛名物の
鯛めし、このお店では鯛釜飯としてありました。カウンターのクーラーケースを見ると
海鮮丼も魅力です。
海鮮丼は、案の定すごく美味しそうです。鯛、はまち、サーモン、海老、タコ、まぐろなど、新鮮な魚介が盛り沢山です。ネタはヅケでした、そのヅケダレがごはんによく滲みて、おれは美味しいです。台風の影響がなければヅケではなく本当のナマで出されたかもしれませんが、このヅケ丼だってかなり美味しいです。さすが漁港の
海鮮丼です。
鯛釜めしは、炎が消えるまで蓋を開けてはいけませんと釘をさされ、火を眺めている時間が永遠に感じます。ようやく火が消え、釜の蓋を開けると、意外と小さな鯛が5ピースほど載っているものでした。茶碗に移しかえていただきます。ご飯に鯛だしが少ししみていますが、味は薄めです。もう少し豪快な鯛を期待していましたが、一番安い
ランチにしてしまったので、またケチって失敗したかもしれません。
こちらのお店は、
海鮮丼です。いや、実はお寿司もあったので、お寿司でしょう。こういうところでケチっちゃいけないのです。旅先では、豪快にいきましょう、美味しかったです。



鯛釜めし ¥950
訪問時間 12:40
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 7
喜船 (魚介・海鮮料理 / 今治市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0