冷やしカツ丼¥1,500かつ吉水道橋樹齢570年の奈良・春日大杉の老杉を使った、歴史的価値が高い看板に「
かつ吉」の文字。この地に
とんかつを根付かせて50余年。店内も
老舗感たっぷりです。蒼い染め付けの
そばちょこが壁いっぱいにならんでいます。
久しぶりの訪問ですが、変わらない佇まいにほっこりします。
夏になると珍しいカツ丼が登場します。冷やしカツ丼。メニューを吟味することなくこれを注文しました。さて、なにが冷やしなのでしょうか。
出てきてびっくり、カツ丼が冷たい出汁汁に浸かっています。カツ茶漬けの様相です。そして何と、氷が浮かんでいます。正真正銘の冷やしカツ丼。シャリシャリの氷とご飯を一緒にかき込むと、今までにない食感が楽しめます。
カツは、さすが専門店。肉は冷たくなっても柔らかい。コロモはサクサク、ですが浸されているので水を吸ってシャクシャクな感じです。肉もコロモも、相当工夫を重ねたことでしょう。普通のカツ丼より高価なのがわかります。
老舗の大箱空間、大人がゆっくりと昼を楽しむ場所です。そして、夜がまたいいんです。次は夜、一杯やりに来ます。

樹齢570年の春日大杉の半分を使った看板
最寄駅 JR・都営三田線「
水道橋」(文京区)
訪問時間 12:40
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 5
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 6
CLIC →
「かつ吉」ホームページかつ吉 水道橋店 (とんかつ / 水道橋駅、後楽園駅、本郷三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8