シロコロ¥400のんき堀切菖蒲園「千住の永見」から流れて2軒目、まだ17時です。開店直後ですが、すでにカウンターには先客が数組。入り口は2カ所あり、最初に顔を出した入り口で「向こうからお願いします」と別の入り口からの案内になりました。
カウンターは平行カウンター、真ん中は店員の通りなので、トイレ側と反対のカウンターに座った場合は、一度店の外に出て別の入り口から入ってトイレに行きます。
こちらのお店は
シロが最高である、とは後から知ったことです。しかもタレですか。それを注文しなかった私は宇宙一のアホなんですかね。私は、カシラ、
シロコロを塩で注文し、チャーシューとキムチも添えました。ビールは瓶しかありません。
初めて行く店は失敗ばかりです。表示で、串は4本縛りと書いてあったので、さんざん悩んでカシラと
シロコロなら何とか完食できるだろうと注文したのに、2本ずつのハーフもできるそうです。なんだ…。それなら追加で
シロは絶対オーダーしていたのに。あーあー残念!
シロコロ塩は食感がよく、噛むほどに滲み出る腸脂感がいいですね。ただなかなか飲み込めまないので、疲れます。カシラは、堅さは上の下くらいですがカシラらしい肉感ある美味しさです。日本酒がほしくなるのですが、ありません。
チャーシューが意外にも美味しかったです。串焼きと同じ焼き器で焼かれるんですね。
人気店なので、開店15分後には外に並び始めます。換気がよく、店内には煙がまわりません。シロタレは食べられませんでしたが、満足の1時間でした。ごちそうさま。

チャーシュー ¥400
ポテトサラダ ¥350 かしら ¥400最寄駅 東武スカイツリー線「
堀切菖蒲園」(葛飾区)
訪問時間 17:00
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 6
のんき (もつ焼き / 堀切菖蒲園駅、お花茶屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8