ソース焼きそば(小)¥500みかさ神保町今日は大雨。人気店に行くには絶好の日和。半年位前に「途中下車の旅」で見てからいつかは食べたいと思っていた
焼きそばを食べに来てみました。案の定、いつもの行列はなく、すんなり入店できました。雨くらいでひるんでは美味いもんは食べられまへん。暖簾には創業昭和59年とあります。熊本から移転してきて、大行列店に成りました。良かったですね。
食券器で、ソース
焼きそばの小を買います。塩
焼きそばや、えびいか入りもあります。私は日が高いうちは小食なので、
ワンコインの小で充分です。まだ客が少ないので着席から5分程度で配膳されました。
カウンターに置いてある、いか揚げ玉、からしマヨネーズをホイホイとトッピンします。マヨネーズは、結果的にスプーン2杯がちょうどいいかと思います。
麺は平麺、玉子焼きがのせてあります。ねぎもいい戦力です。そして肉が多くて嬉しいですね。とにかくバランスよくかき混ぜながら食べていきましょう。ソースが効いていますが全然しょっぱくありません。玉子が緩衝剤となっているのでしょう。意外と揚げ玉も合います。麺はプチプチ、張りがあって噛み応えがあります。一品一品がバラバラではなく、トータルで世界観を創り上げています。こりゃ、美味いです。
気がつくと満席です。雨だろうと、時間がくれば客が付きます。この味なら、それが理解できます。またタイミングを見て来ようと思います。


最寄駅 都営・メトロ「
神保町」(千代田区)
訪問時間 11:30
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
みかさ (焼きそば / 神保町駅、九段下駅、水道橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9