特製 オムライス¥1,300レストラン ツムラ文京
春日2名が店先に並んでいましたが、駐車場を探し当て、ようようお店に到着した時には7名に増えていました。人気の
洋食屋さんです。外に15分ほど並びました。
入店後もかなり待ちます。ぼーっと店内を見回していると、ピカソのリトが数点展示されています。一皿ひとさら丁寧に作っているのでしょう、着席してから前菜が出てくるまで25分です。回転が遅そうです。前菜はサラダかスープか選べました。今日のスープは、トマトのスープでした。酸味が強く、好みでいうと微妙な味でした。上品な仕上がりなので、好きな方も多いと思います。
さらに待たされ、脳も胃袋もカラッポになった時、やっと配膳されました。大評判の
オムライスです。ナイフで例の作業を行います。緊張します。ツツーと、切れ込みを入れます。そしてパカーっと開きます。エロいフワフワたまごが遠慮なしに開帳します。じゃ、失礼して…。デミソースとチキンライスとからめて、いただきます。おう。焦らされて冷静なジャッジができるか自信がありません。美味い。美味いです。ライスの中に大ぶりなチキンが隠れていました。
オムライス自体は好物というわけではありませんが、この味なら今後もおつきあいしていきたいと思います。デミソースは、ハンバーグのソースと同じです。ケチャップの酸味などまったくない、デミソースこそ勝負のお店です。たまごは、一体何個使用しているのでしょうか、フワフワでボリューミー。時間をかけて作るには、それなりの理由が必ずあります。この
オムライス、グッジョブ。
本当は
オムライスよりグラタンを食べたかったのですが、時間がかかるということなので断念しました。待つ事さえなければ通いにしたいお店です。





ランチのサラダとトマトスープ デミハンバーグ ¥1,200最寄駅 都営三田線・大江戸線「
春日」(文京区)
訪問時間 12:40
待ち時間 50分(到着から配膳まで)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 6
料理の味・誠実度 7
好き度・リピート感 6
レストランツムラ (洋食 / 春日駅、後楽園駅、本郷三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6