半チャーハンとラーメン¥900銀龍板橋 小豆沢
アド街でも取り上げられた中華料理屋です。小豆沢商友会が元気な小豆沢通りをひたすら歩いて行くと、小豆沢体育館からY字路までの300mほどの間に4軒もの中華料理屋さんがあります。かくれた激戦区です。その一番赤羽寄りに、真っ赤な建物が見えてきます。それが「
銀龍」です。このお店からカブで配達に出て行く店員をしょっちゅう目にします。
意外と広い店内です。麺、ご飯もの、炒めものなど、そして一品料理を丼ものにしたりライスと組み合わせて定食にしたり、メニューが豊富で迷います。まだ5月ですが冷やし中華系も始まっています。今回は「
半チャーハンとラーメン」セットにしました。
駅からは離れていますが、向かいには巨大マンション、周辺にもマンションや住宅が多いため、お客さんが途切れません。そして女性1人客が多いのも特徴です。気軽さは「街の中華屋さん」ならではでしょう。
各テーブルは綺麗に片付けられ、調味料や箸がきちんと整頓されていて、いつでも次のお客さんを迎える気構えが感じられます。そういう細かい気遣いが女性客を安心させるのでしょう。
さて半チャンラーメンのお出ましです。厨房を2人で担当しているので、比較的早く配膳されます。ラーメンは想像通り、醤油タレの中華スープです。定食につく中華スープと比べ、醤油の風味が強く塩気が増しているのと、油の量を多くして冷めない工夫がされています。麺は普通のかん水中華麺。わかめが多いのがうれしい。肉らしさを残した味の厚切りチャーシューもいい。
チャーハンは油少なめですがパラパラではなく、いい炒め具合です。他の方の単品チャーハンと比べると、皿の大きさはもちろん違いますが、量はそんなに変わりません。オトクです。いや、価格を考えると妥当か。
他のお客さんの注文状況をみていると、一つとして注文がカブることがありませんでした。それだけすべての料理が魅力で、多くの方の好みに対応しているということです。いいお店です。


麻婆茄子丼 760最寄駅 都営三田線「
志村坂上」(板橋区)
訪問時間 12:30
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
銀龍 (中華料理 / 志村坂上駅、北赤羽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5