〆アジ¥480和来路 わらじ文京区
茗荷谷地元で人気の居酒屋です。16:30開店というのが魅力ですね。私が17:00頃入店した時にはすでにテーブル席はいっぱい、カウンターも残りわずかでした。危なかった…。
カウンターの上には、本日のお惣菜がたくさんのっています。テーブル席の方ものぞきにきては、あれとこれ、と指差して注文しています。また、野菜などの食材も山盛りに置かれ、彩り豊かなカウンターです。メニュー表には居酒屋メニューがたくさん書かれていますが、オススメは壁メニューです。検討の結果、カウンター惣菜の中からひじきと若さぎ唐揚げ、壁メニューから
〆アジと春キャベツを注文しました。
惣菜は30秒とかからずすぐ出てきます。ひじきは、塩気と甘みのバランスがよく、おかわりしたいくらいです。春キャベツは、野菜も美味しいのですが、価格の半分は味噌だと思います。この味噌が美味しいです。味噌だけで酒が進みます。
〆アジは酸味が少なく旨味がよく出ていています。大切に食べ進めることにします。
マスターと女将さんと息子さんの3人でお店をまわしています。マスターは一品一品誠実に調理しています。女将さんがそれをサポートします。息子さんはあわただしく動いています。おいしい料理が早く出て来る、基本的なことですがそれがしっかり出来る店は良いお店です。
若さぎは、カウンターの上にすでに揚げてあるものが山盛りになっていて、そこから大きいのと小さいのとバランスよく選んで、再度油に入れて揚げ直します。あたたかいカリカリの唐揚げとなって配膳されました。お酒は愛知の三千盛の純米吟醸をぜいたくに燗酒にしてもらいました。ちょっととまどっていたご様子です。
ご常連も必要以上にマスターに絡むことなく、適度なコミュニケーションです。初見にとっては、これくらいが疎外感を感じずに楽しめるのです。大衆小料理という体で、目で舌で味わえるいいお店でした。

ひじきと〆アジ
若さぎ唐揚 ¥420 春キャベツ ¥420
カウンターのお惣菜と食材最寄駅 メトロ丸の内線「
茗荷谷」(文京区)
訪問時間 17:00
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 7
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
和来路 (居酒屋 / 茗荷谷駅、江戸川橋駅、護国寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9