ポークのトントロソテー
マスタードクリーム
赤キャベツのコールスロー添え¥1,000bistro YONEYA ビストロ ヨネヤ水道橋水道橋西口から徒歩3分、繁華街から外れて出版会社が立ち並ぶ一角に、
ワインを前面に出した
ビストロがあります。
ランチをいただきに、突入です。
ランチメニューは
ビストロ系としては想定外にリーズナブルです。ようし、何を喰うか。今日はトントロ、よしトントロでいきましょう。
サラダは、カウンターに乗っている葉ものや蒸した根菜を好きなだけ採ってくることができるシステムです。取りに行くべきかオロオロしていると、ウェイトレスさんがやさしくいざなってくれました。ドレッシングは2種類、どちらも自家製で美味しいです。スープはカレー風味。胃袋をセットするに充分な前菜達です。
周りを見渡すと、8割が女子で、変な表現ですがそのうち8割がガーリーなドレッシー女子です。実は私の夢は昼休みに誘い合っておしゃれなOLと
ランチに行く事だったのですが、叶いませんでした。このお店では仮想
ランチで悶々と楽しめます。
さてメイン。お肉の大きさはさすが
ビストロです。トッピングは、紫色のパスタかと思いきや、赤キャベツのコールスローでした。酸っぱいものは先に食べてしまうことにします。さて豚。トントロということはピートロと同等のはずですが、鶏かと思うほど肉厚で皮がパリパリです。肉部分も、脂ののった柔らかいササミのようです。安い店の脂っこいだけのトントロとは違い、肉厚ポークソテーです。添えられたマスタードソースもトントロ同様上質で、出しゃばらない良きパートナーです。
気がつけば、満席です。入り口内には数名並んでいました。味、雰囲気、価格、接客、すべてを総合して人気なのだと思います。ゆっくりと
ランチタイムを愉しみましょう。



スープとセルフサラダ最寄駅 JR・都営三田線「
水道橋」(千代田区)
訪問時間 12:00
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 7
ビストロ ヨネヤ (欧風料理 / 水道橋駅、飯田橋駅、九段下駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9