ジョイフル三ノ輪2015.1.10荒川区
都電荒川線に平行するように延びている活気ある商店街です。同じジャンルのお店がいくつもあり、商店街内でライバル店が切磋琢磨しています。餃子屋、鳥肉屋など、元気なお店がたくさんありました。

三大蕎麦の一つ砂場蕎麦の総本店古い威風ある建物の蕎麦屋は、三大潮流のひとつ「砂場蕎麦」の総本店らしいです。貫禄があります。

人気のパン屋、オオムラパン店 中島弁財天オカムラのロゴがいいですね。プロの仕事かと思える完成度です。また、近くには先日廃業してしまった銭湯が出来る前、池があったということで弁財天がありました。見落としてしまいそうです。
一本、道をそれると細い路地がくねくね入り組んで、下町風情が色濃く残っています。大型スーパーやコンビニが入る余地がないアーケード商店街、絶対に守らなければなりません。いや、守るというより、この活気があれば「発展」していく気がします。アホな行政計画で潰したりしないで欲しいです。
CLIC →
「ジョイフル三ノ輪」ホームページ