醤油ラーメン¥750トイボックス三ノ輪常磐線のガード下に大谷石という異質な素材でファサードを飾る小さなお店です。運良く並ばずに入店できました。人気が高い上にカウンター8席なのでラッキーです。
食券器で発券します。カウンターの中では若いマスターが誠実に
ラーメンを作っていました。見ていると、寸胴の中から鶏がはみだしているのが見えます。ガラというより丸のままに見えます。そこに大きめの干した魚を入れていました。魚の種類は判別できませんでした。
ベースのタレを丼に入れると同時に、白ネギも放り込まれました。そこにスープが注がれて完成です。
まずスープを一口。にやり。思わずにやついてしまいました。美味い。澄んだスープほど奥深い味が隠れているように思います。しばらくスープだけをごくごく飲みました。
麺は中細ストレートで黄色が強いです。カタでもなくヤワでもない、奥歯と一体化するユニバーサルな食感です。そこに突然ごついメンマが殴り込みをかけてきます。いいメリハリです。
チャーシューもよく味が滲みていて、このスープにはこれしかないという味です。もう1枚、鶏がのっています。こちらは薄味で、全体の中和を担っています。私はこの鶏よりもチャーシューの方がこの
ラーメンには合っていると思います。
最後の一口までスープをいただきました。白ネギと青ネギの投入をずらしたり、麺が丼の中で流れるように盛りつけをしたり、細かいところまでこだわって作られた
ラーメンです。そしてその努力をひけらかさないさりげなさ。人気が出るのは当然のことです。ごちそうさまでした。


塩ラーメン ¥750最寄駅 メトロ日比谷線・都電荒川線「
三ノ輪」(荒川区)
訪問時間 12:00
待ち時間 0分
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 9
好き度・リピート感 7
CLIC →
ラーメンデータベーストイ・ボックス (ラーメン / 三ノ輪橋駅、三ノ輪駅、荒川一中前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3