江戸前 天丼+味噌椀
¥950 +¥120金子半之助日本橋 三越前
月曜朝イチ10:38到着。貴重な有給休暇が虚しく感じる、5〜60人目…。みなさん、仕事して下さいよ…。店内に入ったのが12:55…。並んだ、並んだ。
しかしラッキー、1Fカウンター席の中でも特等席、
天丼ができるまでの一部始終が拝観できる端の席へ。炊きあがったばかりのホクホクご飯に天ぷらが丁寧に置かれ、仕上げのタレがけまでのルーティンが美しい。
穴子、海老2本、貝柱かき揚げ、のり、ししとう、そして珍しい半熟玉子。タレは少なめで、味も薄めで甘くない。具をどかしつつメシを拾い上げてほおばる。む。美味い。コロモはパリパリで具はしっとり。950円でこれなら、並ぶ理由がわかる。
並び始めから食べ終わりまで2時間50分。このタイムは全盛期の麺や武蔵以来か。時間と味を天秤にかけてトントンの
天丼。話のタネに一度は食べてみましょう。



カウンター席から調理の様子を拝見
半熟玉子の天ぷらが珍しい最寄駅 メトロ半蔵門・銀座線「三越前」(中央区)
訪問時間 10:40
待ち時間 2時間20分
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 10
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 6
CLIC →
「金子半之助」ホームページ天丼 金子半之助 (天丼・天重 / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1