本日のランチ チキンカツとポテトサラダ¥700味のふたば小川町/
神保町 見つからないように、周囲のビルに埋もれてひっそりと佇む食堂「
味のふたば」。
神保町〜
小川町間の北側の路地を一本二本入ると飲食店が軒を連ねて昼時は大変賑わうのですが、そこからまた少しだけ離れて「食事処」と書かれた紫紺の暖簾が揺れています。しかしこの佇まいに気づかないほど
神保町の人々はボーっと生きていません。だからいつも店内は満席なんです。
店内は民生食堂を彷彿させる雰囲気。相席必至の繁盛振りです。ホールは女将さんが、厨房はマスターと大女将が切り盛りしています。大学や大学病院の多いエリアにあるので、学生や医療関係者も出入りしているようです。
観察していると、本日の
ランチ(以下「
ランチ」)とカレーライス以外は時間がかかっています。ラーメン類、生姜焼き、カツカレーに関しては「少しお時間かかるけど、いい?」と女将さんから声がかかります。だからなのか、客の7割以上は
ランチをオーダーしています。私もしかり。
「本日の
ランチ チキンカツとポテトサラダ」¥700
ランチはどんどん作られてどんどん配膳されていきます。今日は揚げ物の
チキンカツです。2枚のっています。まず、ご飯が美味しいですね。それだけで良しです。
チキンカツに、申しわけなさそうにケチャップが掛けられています。どうして全体に掛けず、2ピースだけ掛けているのでしょう? あとのピースには卓にあるソースを掛けました。

肉は薄切り。ま、この価格での提供ですから限界の厚みだと思います。でもね、なんだか美味しく感じるんですよ、この空間で食べていると。いえ、失礼な言い方をしてしまいましたが、ちゃんと美味しい
定食なんです。ご飯、味噌汁、お新香。そしてカリッとしたころもに包まれた薄切りのチキン。不満なんてありません。
あれっ、隣の方のカレーライスを見て下さいよ。目玉焼きが載っていますよ。デフォですよ。ナイスサービス。
でもランチをオーダーして良かったです。いつものクセでチャーハンとかオーダーしなくて良かったですよ。チャーハンなら他で食べられます。ランチは、ここ「
味のふたば」を体現する渾身の料理なんです。
ごちそうさまでした。また訪問したいですね、すぐにでも。

最寄駅 都営・メトロ「小川町」(千代田区)
衛生感・落ち着き度 5
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 7
味のふたば (定食・食堂 / 小川町駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5