チキン ハイドラバーディ¥1,250モティ 六本木店六本木 六本木の春は、樹々やファッションでその訪れがわかります。しかし私の体調は冬の時代、こんなつらい時はスパイスでスタミナをつけましょう。
見上げたビルの3階、
インド料理の「
モティ」があります。1978年創業なのですでに40年以上の歴史を持つ
インド料理の老舗です。エレベータが開くとそこは別世界、オリエンタルな空間が広がります。
夜はいろなメニューがあるようですが、
ランチはやはり
ランチメニューのみ。その中から一番このお店らしいものを探し出す選球眼が大切です。
「チキン
ハイドラバディ」¥1,250

オーダーから3分程で提供されました。お、この赤は…オリジナリティ感が出ています。普通のインネパ系のチキンやバターチキンはたいてい色や質感が同じ感じなのですが、ここは一味違いそうです。
む、やはり。独特のガラムマサラです。クローブ、シナモン、カルダモン、チリなど、目新しいスパイスやハーブを使った料理ではないのですが、その配合は絶妙です。上品な辛味が身体を貫きます。薬膳の味でもなく、パクチー臭くもなく、それでも独特の風味があります。おそらくハーブの丁合がいいのでしょう。

しかし辛さの中に甘さも潜んでいますね。ココナッツミルクの味は少ないのですが…調べてみるとどうやらナッツ類がすり潰されているようです。このマイルドな食感の元はナッツですか。
スパイスやハーブはインドからの直輸入で、アーユルベーダに基づく料理だということです。ですからこのお店の肉料理は羊と鶏しか使用しません。
チキンはゴロゴロと5、6ピース。少し硬めです。

とても家庭的な暖かみを感じる
カレーです。尖った個性ではありません。普段通りですが何か? といった味なんです。これは、ここが夜が楽しみなお店であることを示唆します。さすが、この激戦区で40年も続くにはワケがあるんです。
ごちそうさまでした。
最寄駅 都営・メトロ「六本木」(港区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 8
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 8
「モティ」HP CLIC →
http://www.motijapan.com/モティ 六本木店 (インド料理 / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0