生カキ(2個)¥680あかのれん板橋区役所前
今夜の給油は、またまた
板橋区役所での途中下車です。このエリアは行きたいお店がたまってるんです。今夜は駅から徒歩15秒の、赤い暖簾が目印の「
あかのれん」に突撃。
店内は明るく、新しい雰囲気です。店員も比較的若い方が多くて元気です。意外とお一人客が多くて、皆さんカウンターでTVを見ながら飲んでいます。もちろん会社帰りの男性や女子会なども行われています。
壁を見渡すと、壁メニューはありません。目の前のメニュー表でチョイスです。ただ「今月のおススメ」があります。一ヶ月単位なんですね。今夜はそこからすべてをオーダーしましょう。

「釣り いなだ
刺身」¥580
網ではなく、釣って来たんでしょうねえ。「釣り」の一字がつくだけでこんなに印象がかわるとは。厨房ではこれが赤魚か青魚か議論していましたが、板さんの「青魚だよ」の一言で決着したようです。しかし出て来た
刺身は、赤く見えます。身ではなく肌の話なんでしょうね。
身が厚くて美味しいです。淡白ながらも適度な脂のノリ。いいですね。
「生カキ(2個)」¥680
うおっ、デカイ。石川の岩牡蠣とまではいきませんが、巨大な身ぶりです。味はちょっと大味な感じですが、潮の香りが広がります。一口で食べるか迷いましたが、ケチケチしないっ。一口でグビグビ食べちまいましょう。

「釣り あじフライ」¥580
合わせ白醤油、塩、わさびが供されました。こだわりの味付けでいただきます。あじフライは小さく一口サイズになっていますがおそらく一匹分はあると思います。こちらも「釣り」ですね。肉厚です。なるほど、塩もあいますね。白醤油も結構いいですね。ソースほど重くなく、醤油ほど辛くない。適度な甘さをもってフライをいただけます。創作料理といっていいでしょう。
メニューは全体的に一般的な居酒屋メニューで、そこに季節のメニューが刺し色として組み込まれています。しかしおそらく、見慣れた献立ではありますがそれぞれ創作されたオリジナルの味が楽しめそうです。
一人客でも団体でも、明るい店内で気持ちよく楽しめますよ。ごちそうさまでした。

最寄駅 都営三田線「板橋区役所前」(板橋区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
あかのれん (居酒屋 / 板橋区役所前駅、大山駅、下板橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5