醤油 肉そば(小)¥800きたかた食堂神保町 神保町では相当久しぶりの
ラーメンです。こちらは事前情報だと
中トロ丼があるとのことで、それとセットで
喜多方ラーメンを食べる気満々で来たのですが、…マグロ丼ありませんね。夏はやらないのかしら…残念!
では
喜多方一本集中でいきましょう。醤油味と塩 があるんですね。では基本に忠実に醤油で。
肉増しがあるんですね。では
肉そばで。決まり。
席に着くと、
肉そばは、豚バラ、豚もも、豚ヒレ、鴨
肉の4種のうちから3種まで選んで下さいとのこと。まで、ということは2種でも良さそうですが、もちろん欲張って3種選びました。また、豚脂を入れるかどうか聞かれます。ではお願いします。決まり。
茹で鍋に麺が放り込まれて、タイマーが5分にセットされました。5分ですね、了解。待ちますよ。
「醤油
肉そば 小」¥800
おお、肉フェスですね。右から、豚バラ、豚ヒレ、鴨肉です。いただきます。
スープ、美味っ。甘みがあります。素朴なようでいて複雑な味です。浮いている油もいい香りで全体が引き締まります。
喜多方、好きですねー。
麺は極太縮れ麺。手打ち、手もみ。不揃いな感じがいいですね。ちゃんとスープを持ち上げてきます。歯応えももちろん良し。

肉たちは、一番の好みはヒレですかね。バラは脂ぎってなくてかなりさっぱりしています。スープに合うよう計算されていますね。しかしこの爽やかなスープに一番合うのはヒレでした。麺の食感とスープの甘みにマッチしています。鴨肉は、やはり蕎麦つゆの方が合いますね。このスープの塩っけでは足りませんね、鴨は。単体では美味しいんですけど。
それ以外にも角豚もありました。とにかく肉そばは肉フェスでした。
スープも完飲。これはいい一杯をいただきました。喜多方
ラーメンを見直さねば。ごちそうさま。
次回は、
中トロ丼をたべたいですねー。復活、復活ぅ!お願いします。

最寄駅 都営・メトロ「神保町」(千代田区)
衛生感・落ち着き度 8
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 8
好き度・リピート感 8
超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂 (ラーメン / 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8