ぼんしゃん + 角肉¥980九州じゃんがららぁめん 原宿本店原宿 原宿を利用する方ならご存知「
九州じゃんがららぁめん」。かなり久しぶりの訪問です。実は焼肉屋に並んでいたのですが、一向に店内に入れる気配がないのでこちらに移動して来ました。焼肉をあきらめた3分後には目の前に
ラーメンが供されている素晴らしさ。やっぱり博多の細麺は早くていいですね。
「
ぼんしゃん + 角肉」¥980
久留米・博多系
とんこつをチョイス、これに角煮を浮かべました。クセの無い甘いスープ、いいですね。逆に言えば特徴が薄いのですが、
原宿で老若男女を相手にするにはこのクセの無さは大きな武器でしょう。
麺は、さっきはカタといいましたが、そんなに硬くはなく、博多細麺にしてはよく茹でられていると思います。とはいえ、ゆるくもありません。
角煮はしょっぱさと甘さがうまくブレンドされたタレによく浸かっていた感じです。長崎しっぽく料理名人の直伝だそうです。


全体的に、そこまで原宿の若者にコビを売る印象は無くて、しかも昔食べたときと印象も変わらず、安定した
ラーメンです。複雑な味付けで日によって味が左右することが少ないです。それにしてもこの
とんこつは安定感があります。だから、いつも通りの安心できる
ラーメンが提供されます。そお、大事ですね。
原宿の
ラーメンといえば、九州じゃんがら。外国人観光客も、そう覚えて帰っていくことでしょう。ごちそうさまでした。
最寄駅 JR「原宿」・メトロ「明治神宮前」(渋谷区)
衛生感・落ち着き度 6
価格設定の適正度 7
料理の味・誠実度 6
好き度・リピート感 6
九州じゃんがららあめん 原宿店 (ラーメン / 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4